ブログ管理人のごうです!!
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
最近では副業を始める人が多く自由な時間を増やしたい人が多くいます。
なので、副業オファーの需要が多く毎日最新のオファーが提供されています。
本当に稼げるノウハウやツールはごく一部でほとんどは稼げないで終わることがほとんどです。
今回の稼げると言われるオファーは船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」です。
船ヶ山哲さんのオファーは自動で稼げるようになる仕組みで人生をやり直すきっかけになるかも知れません。
しかし、本当に稼げるようになるか怪しく感じるので評判や口コミを見ていきましょう。
稼げるようになるには優秀なツールかノウハウが必要不可欠になるのでしっかり見極めて取り組んで行きたいですね!
副業に興味がある人は、いま私が使用して稼いでいるFX自動売買ツールがあるので興味がある人はぜ是非!
FX自動売買ツールは人数制限有りで無料で利用できるので、稼ぎたい方はぜひ今回の船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」と一緒に参考にしてください♪
無料FX自動売買ツールの詳細や実績はこちら

目 次
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」って怪しい!本当に稼げるの?
今回の稼げると言われるオファーの船ヶ山哲「5つの自動化戦略」は詐欺ではないが稼げるかは怪しいと感じます。
このオファーは10分の音声を録音するだけで安定して稼げるようになるというものです。
船ヶ山哲さんは心理を活用したマーケティングを得意としている人なので、稼げるようになるノウハウはあると思います。
ただ、気をつけたいのが心理を活用した人に騙されないようにしないといけません。
あなたが怪しい詐欺にあっては行けないということですね。
船ヶ山哲さんは本も複数出版されていて、ノウハウとしては豊富にあると思います。
しかし、その本やノウハウを聞いただけであなたが稼げるようになるのは別の話です。
「稼ぐ」「儲かる」という本を読んでも稼げるようにはならないですよね。
今回のオファーも稼げるようになるノウハウなので稼げるのか詳しく見ていきましょう。
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」ってなに?
今回の稼げるオファーの船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」はどのように稼ぎ出す案件なのでしょうか。
「5つの自動化戦略」は集客、セールス、販売までを全自動化させるというものです。
船ヶ山哲さんが心理を活用して稼いでいるので、そのノウハウを使って稼ぐまでの道のりを教えてもらうというものです。
しかも稼げる額は、年収4億円まで稼いでいる人もいるほどです。
これだけ稼げるようになったら人生も本当に変わると思います。
船ヶ山哲さんはほんの出版など多くのビジネスをしているので稼いでいると思うのですが、どのようなノウハウで稼ぐのでしょうか。
LPを見ているとどのような仕組みということの詳細はありませんでした。
ただ稼げるようになると広告をしているだけなので怪しく感じます。
船ヶ山哲さんは心理を活用して稼いでいるので、このオファーも稼ぐためのものだとしたら・・・
しかし、稼げるようになるのは嬉しいので船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」についてもっと詳しいことを見ていきましょう。
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」のビジネスモデル
・わずか10分の音声を3本収録するだけ
・勝手にコンテンツが売れる仕組みを作る
・人生の自由時間と豊かさを作ることができる
・たった1度パーティを開催するだけで数ヶ月先まで予約が埋まる方法
・Webが苦手な起業家でも実践できる
・年収4億円を達成した人がいる
・人が集まらない店でも2ヶ月予約待ちに
船ヶ山哲さんの「5つの自動化戦略」についてのビジネスモデルを見ると内容は良いことを書いているのですが信用できる情報がありません。
簡単な作業で自動化できる仕組みを作るのは良いのですが内容がかなり薄い気がします。
音声を収録すること、たった1度パーティを開催すること。
これだけで年収数億円稼げるようになるとは思いません。
このLPを見ている感じは、ネットで稼ぎ出すと言うより今の事業を稼げるようにするイメージです。
心理学を利用して集客や販売を強化するほうが近いと思います。
これだけのノウハウで今ある事業がいい方向に行くとは考えにくいです。
私も事業をして副業でネットビジネスをしているのですが簡単に利益が上がるとは思えないですね。
ただ今回の教材は無料で動画を見れるので興味がある人は試してみても良いかも知れません。
その有料教材があると予想できるので慎重に検討してくださいね。
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」の評判と口コミ
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」についての評判や口コミ調査したのですが信用できる情報がありませんでした。
最新のオファーということで情報が少なかったです。
広告や販売目的の口コミはあったのですが、このような口コミは良いことを前提に書いてあるので信用が出来ません。
現在はネット社会なので良いも悪いもすぐに広まっていきます。
今回のオファーについても今後すぐに評判や口コミが出てくると思います。
もし評判と口コミが出てこない場合は、世間に対しての周知が少ないので信用度は低くなります。
第三者の意見も大切なのでもう少し様子を見たほうが良いと思います。
特商法をしっかり確認すること!
船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」の特商法
・特商法の記載がありました。
「5つの自動化戦略」の特商法についての記載がありました。
内容としては最低限の事項については書かれていました。
しかし、動画を無料で視聴とあるのですがお支払いはクレジット・銀行振込とあったので今後有料教材があると予想されます。
特商法は必ず記載しておかなければならないので最低限クリアということです。
しかし、特商法が記載されているからと言ってあなたが稼げるようになるとは限りません。
稼げることが保証されているのではなく「稼げるかわからない」ということなので注意が必要ですね。
ちなみに特商法って知っていますか?
実は特商法は、インターネットで販売業をする者にとって必要不可欠なものなんです。
なぜなら消費者を守るための法律が特商法なのです。
実際に行われている販売業が違法や悪質な勧誘を行っていないという信頼性にも繋がります。
もし特商法が書かれていない場合は詐欺にあう可能性もあるので、おすすめできないビジネス・商品と思ってもいいかもしれません。
今では副業オファーやインターネットでの販売業を行っているものは数多く、信頼できるのか判断が難しくなってきています。
そんな中で優れた副業オファーを見極めるためには特商法は重要なポイントと言えます。
他の案件でも必ず確認して、詐欺の可能性があるのか?優れているのか判断しましょう!
【船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」検証のまとめ】結果は稼げるのか?怪しく詐欺なのか?

船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」検証の結果、私は詐欺ではないが怪しく稼げないとと思います。
今回のオファーは自動で稼げるようになるというものでした。
副業でしたり本業でも自動で稼げるようになると、自由な時間が増えるのでかなり興味があります。
LPの内容が本当なら年収4億円も夢ではないということです。
しかし、実際どのように稼ぐのか仕組みが曖昧でわかりません。
これだけでは信用性は低いと思います。
全自動で稼ぐと言っているのでその仕組は必ずあると思うのでもう少し記載が欲しかったです。
船ヶ山哲さんは多くの本を出版されていて稼げる方法も出しています。
しかし、ノウハウを読んだだけで稼げるような簡単な世界ではないので今回のオファーも怪しく感じます。
本当に稼ぎたい人は稼げるノウハウ優秀なツールを手に入れるのが1番の近道なのですが、船ヶ山哲の「5つの自動化戦略」では不安が残ります。
もしあなたが副業で稼ぎたいと思っているなら、FXに挑戦してみませんか?
難しそうと思う人もいるかも知れませんが、実はFX自動売買ツールを使うことで初めての人でも今まで利益を出せなかった人でも大丈夫です(*^^*)
あなたが興味があるならご紹介させていただきますね♪
私が稼いでいる副業(FX自動売買ツール)を紹介

稼げるようになりたい人だけ御覧ください。
私のオススメはFX自動売買ツールを使って稼ぐことです。
今後は会社に雇われて働くだけでは将来が不安という方や今の仕事はあわないという方が多いと思います。
最近ではインターネットでの副業なども数多く多くの人が失敗しているのが現実です。
副業に挑戦したはいいけど、思うように結果が出ずに疲れ切って諦めている人も多いと思います。
一人でも多くの人が副業で生活が楽になるようにと思い、私が稼いでいるFX自動売買ツールを紹介します。
FX自動売買ツールはすごく便利なツールで使って資産を増やさないと損ですよ!
便利なツールを使うメリットは『経験・知識不足』を補って利益を出せるところです。
このFX自動売買ツールが今・・・無料で手に入れることができます!
(ただ、人数制限があるので今後は有料になる可能性があります)
手に入れる方法は『FX自動売買ツールの無料モニター』に参加すること。
無料モニターと言ってもすごく簡単なものなので安心してください。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得を稼げる
FX自動売買ツールがどんなツールなのか?
どのぐらい稼げるのか?
FX自動売買ツールで稼ぐ人だけ下の記事を読んでください。
FX自動売買ツールに出会って人生が変わった人が多くいるのであなたもその一人になります!
今は無料ですが今後有料になる可能性が高いので、その時は購入してもらうことになります。
FX自動売買ツールの無料モニターへの参加やご質問は、気軽に下記のLINE公式アカウントにご連絡ください。